沼津市ビーハイブハイツⅡ 2025年8月29日 外壁・屋根塗装 工事進捗 工事進捗 屋根高圧洗浄状況 屋根の高圧洗浄です。 外壁高圧洗浄 外壁の高圧洗浄状況です。 折半屋根ケレン 折半屋根をケレンしています。 鉄部ケレン 鉄部ケレン状況です。 鉄部箱樋ケレン 鉄部箱樋をケレンしています。 鉄部箱樋錆止め 錆止め施工状況です。 鉄部箱樋上塗り1回目(2液型シリコン樹脂塗料) 箱樋上塗り1回目施工状況です。 鉄部箱樋上塗り2回目(2液型シリコン樹脂塗料) 箱樋上塗り2回目施工状況です。 折半屋根錆止め 折半屋根に錆止めを施工しています。 折半屋根錆止め 折半屋根に錆止めを施工しています。 折半屋根錆止め後 折半屋根錆止め施工後の状況です。 屋根立上り錆止 屋根立上り部の錆止め施工状況です。 屋根立上り錆止 屋根立上り部の錆止め施工状況です。 折半屋根水性アスファルト防水プライマー 折半屋根先端が腐食していたので水性アスファルト防水材を施工します。プライマーの施工状況です。 折半屋根水性アスファルト防水主材1回目 水性アスファルト防水主材1回目です。 折半屋根水性アスファルト防水主材2回目 水性アスファルト防水主材2回目です。 水性アスファルト防水主材施工後 水性アスファルト防水主材まで施工しました。上塗り材は屋根用塗料を施工します。 折半屋根裏板金補強 屋根裏板金腐食していたので板金施工で補強しました。 折半屋根裏板金補強後仕上げ 板金施工後塗装仕上げの状況です。 折半屋根板金補強 先に防水材で巻いた屋根の谷に板金補強施工しています。 折半屋根板金補強 屋根立上りの中の先端部も同様に補強しています。 折半屋根板金補強 屋根補強部近景 折半屋根板金補強 屋根補強部全景 笠木エポキシパテ充填 笠木釘頭、欠損部などにエポパテ充填しています。 笠木エポキシパテ充填 笠木エポキシパテ充填 折半屋根エポキシパテ充填 折半屋根欠損部にエポキシパテ充填しています。 折半屋根エポキシパテ充填 屋根立上り上塗り1回目 屋根立上り上塗り1回目 屋根立上り上塗り2回目 屋根立上り上塗り2回目 折半屋根上塗り1回目 折半屋根上塗り2回目 養生 塗装しない窓など養生して汚れない様にしています。 外壁欠損部カチオンセメント補修 外壁の端部欠損及び腐食している箇所をカチオンセメントフィーラーで下地を作り直しています。 外壁欠損部模様合わせ 下地を作り直した所を既存の模様に近づけて塗装しています。 外壁下塗り(アステックペイント・エポパワーシーラー) 外壁下塗り(アステックペイント・エポパワーシーラー)の施工状況です。 外壁上塗り1回目(アステックペイント・リファイン100Si-IR 色:スレートグレー) 外壁上塗り1回目(アステックペイント・リファイン100Si-IR 色:スレートグレー)の施工状況です。 外壁上塗り2回目(アステックペイント・リファイン100Si-IR 色:スレートグレー) 外壁上塗り2回目(アステックペイント・リファイン100Si-IR 色:スレートグレー)の施工状況です。 外壁上塗り1回目(アステックペイント・リファイン100Si-IR 色:クールグレー) 外壁上塗り1回目(アステックペイント・リファイン100Si-IR 色:クールグレー)の施工状況です。 外壁上塗り1回目(アステックペイント・リファイン100Si-IR 色:クールグレー) 外壁上塗り1回目(アステックペイント・リファイン100Si-IR 色:クールグレー)の施工状況です。 雨戸ケレン 雨戸ケレン状況です。 雨戸錆止め 雨戸錆止め状況です。 雨戸上塗り1回目(2液性シリコン樹脂塗料) 雨戸上塗り1回目施工状況です。 雨戸上塗り2回目(2液性シリコン樹脂塗料) 雨戸上塗り2回目施工状況です。 階段施工前 階段塗装施工前です 階段ケレン 階段のケレン状況です。 階段錆止め 階段の錆止め状況です。 階段上塗り1回目(2液型シリコン樹脂塗料) 階段上塗り1回目(2液型シリコン樹脂塗料)施工状況です。 階段上塗り1回目(2液型シリコン樹脂塗料) 階段上塗り2回目(2液型シリコン樹脂塗料)施工状況です。 階段裏仕上げ 階段裏塗装仕上げ状況です。 階段ケレン 階段天井メッシュケレン施工状況です。 階段錆止め 階段天井メッシュ錆止め施工状況です。 階段上塗り1回目 階段天井メッシュ上塗り1回目施工状況です。 階段上塗り2回目 階段天井メッシュ上塗り2回目施工状況です。 階段仕上げ 階段天井メッシュ上塗り後状況です。